現在新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、国内旅行者及び訪日外国人数が急激に減少している状況にある。今回の講座では、京丹後市で働く観光事業従事者等が、本市の魅力や価値を再発見し、その情報を地図情報検索サイト(Google Map)上にデータとして蓄積及び発信するスキルを身につけること、旅行者が旅の目的となる観光コンテンツの検索が容易になり、新規旅行者の 獲得及び顧客満足度の向上を図るための手法を身につけることを目指す。
あなたのまちを知ろう、伝えてみよう Google Local Guideを活用したマイクロツーリズム研修
講師
長瀬啓二 (KEIJI NGASE)
対象
観光事業者など連続講座(2日間)の両日参加可能な方
スマートフォンをお持ちの方
定員
15名
日時
1日目 9月8日(火)10:00~16:00
2日目 9月15日(火)10:00~16:00
※2日間両日参加のプログラムとなります
※コロナウイルス感染症の影響により変更する場合がございます
場所
京丹後市久美浜町周辺(京丹後市商工会/久美浜支所集合予定)
参加費
無料(※昼食など飲食に関わる費用は参加者負担となります)
持ち物
スマートフォン・マスク・筆記用具・雨具(天候に応じてご判断ください)
申込
2020年8月31日(月) 締め切り
①事業所名 ②氏名 ③年齢 ④メールアドレス ⑤当日の連絡先(携帯電話番号)
⑥Google Local Guideの利用経験の有無
上記の事項を記載の上、京丹後市地域雇用促進協議会のメールアドレス
info-jimukyoku@kyotango-jobnavi.org 宛てにお申込みください。
当日のスケジュールや注意事項などの詳細は上記のチラシをご覧ください。
(チラシがご覧になりにくい場合はこちらからお願い致します。ict・iotセミナーチラシ)
お問い合わせ京丹後市地域雇用促進協議会 原・大槻
mail info-jimukyoku@kyotango-jobnavi.org
tel 0772-69-0440
※この事業は厚生労働省地域雇用活性化推進事業の委託を受け開催致します。