私たちは、自動車用のナットを生産する為の金型を作っています。 1998年の創業以来、「品質」「納期」「技術」「信頼」の4つの価値観をもとに時代と共に変化する お客様の要望に応えるべく日々の「カイゼン」に励むことで、持続的に成長する企業です。

梅田 奨平
配属部署:ワイヤ-放電
2020年入社
京都府京丹後市峰山町出身
集中力があることが私の長所なので、自動車のナットの金型を製造するという細かな作業に向いていると思ったからです。
ワイヤー放電加工機を使用し、様々な種類の金型を製造しています。
複雑な形状の金型を、積み重ねてきた加工のノウハウを駆使して完成させたときにすごくやりがいを感じられます。

日々変化するお客様のニーズを汲みながら、品質のよい金型をつくるためのアイデアを生み出せる人材になりたいです。
芝生や遊具の整備が充実した施設が多く、休日には友達や家族と身体を動かして遊んでいます。

採用情報
「ものづくり改革」に取り組んでいます
加工技術の開発、生産計画の改善、1人1人の技術の向上を通して「ものづくり改革」に日々励んでいます。また、「働きやすい環境づくり」もその一環で、働いている皆さんが持たれている力を十分に発揮できるように年間休日を増やしたり、デリバリー昼食デーを設けたり、工場の照明のLED化を進めたり、新しい工作機械の導入も毎年行っています。
募集職種・仕事内容
金型加工技術者:汎用旋盤、フライス盤、円筒研削盤、NC旋盤、マシニングセンタ 、真空熱処理炉などを操作して金型を製造します。
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
私たちは、自動車用のナットを生産する為の金型を作っています。 お客様の要望は時代の変化と共に変わり、私たちもそのご要望に応えるため日々変わり続けています。 製造業・ものづくりが好きな方・興味がある方は、私たちとものづくりをしましょう。
丹後工場 古川 克浩
Tel.0772-72-3577
設立 | 1998年8月 |
---|---|
代表者 | 田中利幸 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 66人(男性57人、女性9人、女性比率14%) |
平均年齢 | 38.8歳 |
所在地 | 〒629-3121 京丹後市網野町島津2152番地 |
電話番号 | 0772-72-3577 |
FAX番号 | 0772-72-4211 |
ホームページ | https://www.rees-works.co.jp/ |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 自動車用ナットの金型製造 |
支社・支店 ・営業所等 | 本社(大阪工場)、丹後工場 |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「網野駅」より車で9分 丹海バス「島津大谷バス停」より徒歩2分 |