AV製品や携帯電話などに搭載されるコネクター・ジャックなど接続部品を製造している会社で、製品の設計をから部品の製造・組立・治具に至るまで、一貫して自社で行う事ができます。久美浜工場では、主に金属部品を生産しています。

井上博之
配属部署:久美浜工場
2019年入社
京都府京丹後市大宮町出身
もの作りが好きで、休日が多い為、プライベートも充実すると思い応募しました。
コネクターなどに使用する「端子」を製造しています。
色んな作業を通じて、技術を習得でき、スキルUPができる。

プレス作業を習得後、CADや金型修理・機械加工等、様々な仕事に挑戦したいです。
釣りをしたり、野球を楽しんでいます。
採用情報
0.1mmの誤差もないような、精密な部品を製造しています。
コネクターに新たな機能を付加した製品開発や、独自技術・アイデアによる商品開発を進めています。
募集職種・仕事内容
技術職:金型の保守メンテナンス作業
技術職:プレス作業
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
久美浜工場で作った部品は、インドネシアで組立後、大手電機メーカーのスマートフォンや医療器などに使われています。 そのような最先端の機器の一翼に携わってみたい、積極性のある方の募集をお待ちしております。
久美浜工場 坪内 淳司
Tel.0772-84-0353
現在の労働条件
勤務地 | 久美浜工場(京丹後市久美浜町谷276-10) |
---|---|
勤務時間 | 8:20~17:20 |
休日 | 年119日(年6回ほど第一土曜日出勤あり、それ以外は土日祝休み) |
休暇 | 土日、祝日、年末年始、夏季休暇、年次休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、慶弔休暇 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 有 |
福利厚生 諸手当等 | 皆勤手当、通勤手当、家族手当、住宅手当 |
副業 | 許可 |
社員寮 | 有 |
住宅補助制度 | 有 |
初任給 |
大学院卒:194,000円 大学卒 :194,000円 短大卒 :190,000円 高専卒 :190,000円 専門卒 :190,000円 高校卒 :184,000円 |



設立 | 1971年10月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 藤井 一志 |
資本金 | 5001万円 |
従業員数 | 40人(男性22人、女性18人、女性比率45%) |
平均年齢 | 44歳 |
所在地 | 〒629-3559 京丹後市久美浜町谷276-10 |
電話番号 | 0772-84-0353 |
FAX番号 | 0772-84-0354 |
メール | a-tsubouchi@exjapan.com |
ホームページ | http://www.exjapan.com/ |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 小型接続部品の製造および販売 |
支社・支店 ・営業所等 | 松山本社、東京営業所、大阪営業所、PT.EX BATAM INDONESIA、EX HONG KONG CO,LTD |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「久美浜駅」より車で15分 丹海バス「谷工業団地前バス停」より徒歩3分 |