長く働いていただけるよう、一人ひとりのライフスタイルやライフステージに合わせた働き方を一緒に考えています。特に勤続年数の浅い社員を中心に個別面談を行い、働きにくさがないか、あればどうすれば改善出来るのかを一緒に考える機会を持っています。勤続年数が浅いからこそ気づけることもあり、意見を聞かせてもらうことで、会社全体が働きやすい環境になるよう、改善を進めています。
バラエティ豊富な設備が自慢です☆


5軸マシニングセンタ、横型マシニングセンタ、縦型旋盤、CAD/CAM、ワイヤー放電加工機、三次元測定機等々…。切削加工にまつわる設備と検査機器を取り揃えています!
頑張った分だけ評価される報奨金制度と評価制度☆


社員で決めた月の売上目標を達成すると報奨金が支給されます。また、夏と冬の賞与に加えて決算手当もあります。役職や経験に関係なく、頑張っている人を評価したいと考えています。

吉岡 健
配属部署:製造課
2023年入社
京都府京丹後市峰山町出身
マシニングセンタを使い、様々な製品を加工しています。
自分のやりたいことが出来て、社内の雰囲気も良かったため、この会社を選びました。
先輩方にやさしく教えていただき、日々成長を感じることが出来るのが魅力です。出来ることが増え、先輩方に仕事を任された時にやりがいを感じます。
休日は車好きな友達とドライブをすることが多いです。また、服が好きなので、自分に似合う服を探しにいろいろなお店に足を運んでいます。
採用情報
募集職種・仕事内容
MCフライスオペレーター:マシニングセンタを使用した金属部品の製造加工 マシニングセンタ経験3年以上の方
CNC旋盤加工者:CNC旋盤加工作業
検査・手仕上げ:測定器具を使用した検査、特殊刃物やヤスリを用いて製品のバリや段を除去する作業 等
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
現在の主力メンバーも他業種からの転職者が主なので、未経験の方にも寄り添った指導が可能です。また、地元高校卒業生や女性の雇用にも力を入れています。 報奨金制度や決算手当制度など、頑張りが評価される制度を取り入れています。 資格や知識は問いません。“前向きに取り組む意欲”“向上心”を持った方をお待ちしています。
総務課 藤原 麻希
Tel.0772-62-2627
設立 | 2004年5月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 藤原 輝己 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 20人(男性14人、女性6人、女性比率30%) |
平均年齢 | 38歳 |
所在地 | 〒627-0043 京丹後市峰山町新治1480 |
電話番号 | 0772-62-2627 |
FAX番号 | 0772-62-5311 |
メール | info@fujiwarass1985.co.jp |
ホームページ | https://peraichi.com/landing_pages/view/fujiwarass |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 金属加工業 |
支社・支店 ・営業所等 | 大場工場(京丹後市峰山町新治1480) |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「峰山駅」より車で10分 丹海バス「新治バス停」より徒歩5分 |