私達は、私達の技術力を必要とするお客様に、ヒロセ工業にしかできない高い技術を駆使したものづくりを行い、製品を提供しています。 ヒロセ工業では、多種類の金属の切削が可能であり、様々な分野の精密部品をつくっている会社です。近年は、各メーカー様からの加工技術相談も多く、中小企業の強みとも言える柔軟性を生かし日々改善を重ねながらやりがいあるものづくりを行っています。

A.W
配属部署:製造部生産管理係
2022年入社
京都府与謝郡与謝野町出身
Uターンして地元で働きたいと思い、日曜日が休みの会社を探している中で、ヒロセ工業さんの生産管理業務の募集の話を聞き、挑戦してみたいと思ったので、入社を希望しました。
受注した製品のデータ入力や資材の受払、出荷業務など、幅広くいろんな業務に携わっています。
日々、新しいことに挑戦できることです。出荷作業をする時も毎回違った製品を梱包するので、やりがいを感じます。

沢山経験を積み、ひとつでも多くの仕事を任せてもらえるようになりたいです。
休日は、よくドライブをしています。京丹後は自然豊かで、昔からよく海に行っています。

採用情報
2023年春頃に開発展示棟が完成します! 自社製品の展示販売、観光と産業をつなぐ新たな事業に挑戦します!
ヒロセ工業は金属切削加工技術の最先端のものづくりを届けるエンジニア集団です。2023年春には、縁と縁をつなぐ未来を見据えたものづくりプラットフォームをオープンします。
募集職種・仕事内容
機械加工エンジニア:工作機械を使い金属製品を製造する為の工程設計やプログラム作成、工具選定などを行います
生産管理業務:生産を円滑に進める為の受発注管理、データ管理等を行います
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
最近、丹後にこんな会社があったなんて知らなかった!という感想を良く聞かせていただきます。ヒロセ工業は田舎にありながら、最先端のものづくりを行っています。ご興味のある方は、ぜひ実際の現場を見にきてください! Iターン、Uターンの方も大歓迎です!!
管理部 廣瀬 和加子
Tel.0772-64-3594
設立 | 1981年9月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 廣瀨 正貴 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 30人(男性22人、女性8人、女性比率27%) |
平均年齢 | 36歳 |
所在地 | 〒629-2504 京丹後市大宮町善王寺743番地 |
電話番号 | 0772-64-3594 |
FAX番号 | 0772-68-0702 |
メール | hirosekanri@hirose-kogyo.co.jp |
ホームページ | http://www.hirose-kogyo.com/ |
https://www.instagram.com/hiroseindustry | |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 金属精密部品加工 |
支社・支店 ・営業所等 | 神戸営業所 |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「京丹後大宮駅」より車で5分 ⁄ 「京丹後大宮駅」より徒歩30分 丹海バス「善王寺公民館前バス停」より徒歩5分 |