昭和10年に京丹後市大宮町で創業して80有余年、活動の場は京都から関西、そして日本全国へ広がっていますが、初心を忘れず、これからも地域社会に貢献する”企業市民”として存在し、誇りをもって仕事に取り組みたいと考えています。

矢谷 拓磨
配属部署:土木工事部
2019年入社
京都府京丹後市峰山町出身
大きな理由の一つとして、安全管理に対する思い入れが強いことや、ICT技術(重機の半自動化等)といった最先端技術を取り入れ、新しいものに挑戦していく姿勢を見て、この会社なら様々なことが学べると感じ入社しました。
一日の多くは、品質管理や出来形管理、書類作成などを行っています。品質・出来形管理とは、どの程度の精度で工事ができているかを写真などで管理する仕事で、書類作成とは混合廃棄物処理のシート作成や作業計画書などの作成といった仕事です。
一番の魅力として、工事が進んでいくうちに景観が変わり、自分が携わったものが出来上がっていくので達成感が味わえることです。また、責任のある仕事ばかりなので適度な緊張感があり、やりがいを感じることのできる仕事だと感じています。

現場管理を任されるような人材になりたいです。今はまだついていくのに精一杯ですが、これからも知識や経験を身に着けて、一つの施工管理を成し遂げられるように努力していきます。
私は学生の頃から車やバイクが好きで、今でも自分の車を好きなようにカスタムしたり、ドライブしたりするのが大好きです。最近は自分の好きなようにカスタムした車を、京丹後市の自然豊かな絶景や、インスタ映えしそうな場所を選んで恰好良い写真を撮ることにハマっています。
採用情報
金下建設は、日本三景天橋立で知られる京都府宮津市に拠点を置く建設会社です。顧客第一の、もの創りを通じて、人が暮らしやすい環境と調和を守り、より高い技術を求め、たゆまぬ努力をしています。
わたしたち金下建設は、日本三景のひとつ天橋立で知られる京都府宮津市に拠点を置く建設会社です。京都府北部をはじめ、京都府内、京都市内及び近畿近郊で土木工事、建築工事を中心とした事業を展開しています。顧客第一の、もの創りを通じて、人が暮らしやすい環境と調和を守り、より高い技術を求め、たゆまぬ努力をすることを第一に、日々新たな技術を吸収し、安心で快適な生活空間の創造を目指し活動しています。
募集職種・仕事内容
土木技術者:施工管理
建築技術者:施工管理
総合職:土木・建築営業、総務・経営管理事務全般
技能職:重機の操作、舗装技能職
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
当社は創業以来、モノづくりが好きな人が集まって、道をつくり、建物を建て、橋を架け、人と人、街と街を繋げてきました。これからも自然環境と人の暮らしの調和を考えた開発を行っていくため、地域を良くしていきたい、人々の暮らしに役立ちたいという「志」や「使命感」を持って取り組む人材を求めています。
人材開発担当 狩野 哲也
Tel.0772-46-3151
現在の労働条件
勤務地 | 本社(宮津市)、京都支店等 |
---|---|
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 日曜日、国民休日、1.2.4土曜日 |
休暇 | 祝日、年末年始、夏季休暇、年次休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、慶弔休暇 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 有 |
福利厚生 諸手当等 | 奨学金返還支援制度、奨学金制度、社宅・社員寮(家賃無料)、借上げ住宅(家賃無料)など |
初任給 |
大学院卒:238,000円 大学卒 :230,000円 短大卒 :218,000円 高専卒 :218,000円 専門卒 :218,000円 高校卒 :204,000円 その他 :184,000円 |


インターンシップの受け入れ
対象 | 高校生、専門学生、大学生、大学院生 |
---|---|
実施場所 | 職種により決定 |
実習内容 | 現場見学・実習体験 |
実習時期・期間 | 応相談 |
実施条件 | 交通費・宿泊費・食事支給、報酬なし |
応募方法 | HP、メール、電話 |
問合せ先 | 総務部 澤田 |
電話番号 | 0772-46-3151 |
メール | info@kaneshita.co.jp |
設立 | 1951年4月 |
---|---|
代表者 | 金下 昌司 |
資本金 | 100000万円 |
従業員数 | 238人(男性216人、女性22人、女性比率9.2%) |
平均年齢 | 47歳 |
所在地 | 〒629-2251 京都府宮津市字須津471番地の1 |
電話番号 | 0772-46-3151 |
FAX番号 | 0772-46-5024 |
メール | info@kaneshita.co.jp |
ホームページ | https://www.kaneshita.co.jp/ |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 総合建設業 |
支社・支店 ・営業所等 | 本社(宮津市)・京都支店・宮津道路工事事務所・京丹後営業所・京丹波営業所・福知山営業所・大阪支店・兵庫支店・八鹿営業所 |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「岩滝口駅」より車で1分 ⁄ 「岩滝口駅」より徒歩3分 丹海バス「須津バス停」より徒歩1分 |