創業より人的資産、物的資産、知的資産のなかで人的資産こそ会社の屋台骨であると注力しており、人材の育成に関しては、労力と時間を惜しまないと自負しております。経験者優遇、未経験者歓迎、年齢性別不問で、明るく元気なやる気のある人を募集しています。
働きやすさ


永年勤続表彰、資格取得補助等の福利厚生面の充実による、健康で豊かな時間の確保や多様な働き方ができる職場を目指します。 子育て中の社員のため、正社員・パート社員共に働きやすい職場づくりを目指し、子育て環境日本一に向けた職場づくり行動宣言を行っています。 令和6年10月現在、産前産後休暇取得の社員 2名
オコシコン(透水性コンクリート)の施工


オコシコンとは、粟オコシのような形状をしており、降雨でも水が浸透していく、水たまりのできない土間コンクリートです。また、着色することができるので、カラーコンクリートとして、自宅周りの雰囲気に合わせた環境が創造できます。
石田 みゆき
配属部署:車輛部
2024年入社
京都府京丹後市大宮町出身
車輛部に在籍、事務全般及び自賠責業務を担当
スキルアップのため仕事内容を変えて新しいことに挑戦したいと思い、人材育成の考え方に魅力を感じ入社。
先輩には頼りになる人たちがたくさんいます。待遇面では、急な休みなどによる有給休暇も取得しやすいです。私にとっては育児や家庭との両立がしやすい職場です。
天気のいい日は子供たちと近所を散歩したり、公園で遊んだり、また、美味しいものを食べ、美しい景色に癒されたりと、家族で過ごす時間を大切にしています。
採用情報
募集職種・仕事内容
自動車整備工:自動車整備
溶接工・金属加工:アーク溶接、鉄、ステンレス等の加工など
土木作業員・重機オペレータ:土木作業
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
知識、経験がなくても一から丁寧に指導し、資格取得へのサポートも行います。協調性を大切にし、楽しく働きたいという方のご応募お待ちしております。
専務取締役 吉岡 勝喜
Tel.0772-65-2645
設立 | 1982年7月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 吉岡 正美 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 38人(男性30人、女性8人、女性比率21%) |
平均年齢 | 50歳 |
所在地 | 〒627-0132 京丹後市弥栄町木橋845 |
電話番号 | 0772-65-2645 |
FAX番号 | 0772-65-3745 |
メール | keiri@yoshiokasyouten.jp |
ホームページ | https://yoshioka.bsj.jp/ |
https://www.instagram.com/ys.shikenshitsu/ | |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 生コンクリート製造業、自動車整備業、一般建設業、鉄工加工業、産業廃棄物中間処理業、一般貨物自動車運送事業 |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「峰山駅」より車で11分 丹海バス「木橋バス停」より徒歩1分 |