半導体、電子部品、航空、食品、医療業界などに関わる精密加工部品の製作

三田佳樹
配属部署:第二製造課
2019年入社
京都府与謝郡与謝野町出身
小さいころから「ものづくり」が好きでそういう仕事がしたいと思っていました。
工作機械で金属を削り、図面どうりの形の製品を作る事。
最初は難しいことばかりでしたが、勉強して製品が図面どうりにできたときの達成感はいいものがあります。
この会社で今よりも、もっと難しいことでも任せて貰えるようになること。
自然が多く環境がいい。趣味は子供の頃から楽しんでいるバレーです。
採用情報
挑戦する人材を求めています。
金属加工製品の製造をしています。 高みに挑戦し自分を成長させ社員の成長で会社の成長を実現させるため、計画的人事育成システムを構築しています。楽しい職場、明るい職場を目指し、人が資産であり人を育て大切にしていく会社であります。先輩が優しく指導するので経験なくてもOKです。女性プログラマー活躍しています。
募集職種・仕事内容
生産技術開発:機械オペレーター
採用についての連絡先
採用担当者からのメッセージ
目標や目的を考えて行動することで、成長できる機会が多くある会社です。いろいろな出来事をチャンスと考え、自分自身を成長させられる人、自分自身を成長させたい人を求めています。是非一緒に働きましょう。飽きやすい人にはおすすめしません。
製造部 田村宣人
Tel.0772-64-2896

インターンシップの受け入れ
対象 | 高校生、専門学校生、大学生 |
---|---|
実施場所 | 本社工場内 |
実習内容 | 生産技術にかかわる内容 |
実習時期・期間 | 相談 |
実施条件 | 相談 |
応募方法 | メール、電話 |
問合せ先 | 管理部 |
電話番号 | 0772-64-2896 |
メール | info@ktamura.co.jp |
設立 | 1971年10月 |
---|---|
代表者 | 田村宣人 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 30人(男性24人、女性6人、女性比率20%) |
平均年齢 | 35歳 |
所在地 | 〒629-2503 京丹後市大宮町周枳1508 |
電話番号 | 0772-64-2896 |
FAX番号 | 0772-64-2876 |
メール | info@ktamura.co.jp |
ホームページ | http://www.ktamura.co.jp/ |
https://www.facebook.com/tamurakabu2896/ | |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 金属製品製造 |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「丹後大宮駅」より車で5分 丹海バス「松田団地(河辺)バス停」より徒歩10分 |