うちの会社のスゴイとこ
SUSでサスガと言われたい! 技術があれば何でも出来る。

制御装置付き、CNC旋盤やマシニングセンタなど、精密機械加工の出来る設備で、5Gの元になる 半導体設備部品や水素ステーションに用いる高圧継手なとの精密部品などを製作している。

京都中小企業優良協力事業所 ・ KESステップ1
先輩からのメッセージ

深田 宏則

配属部署:製造
2017年入社  京都府京丹後市大宮町出身

入社理由

親企業の峰山鉄工所で、金型加工の経験を活かし、機械加工に挑戦しいと決断した。

仕事内容

コンピュター付先端設備の、プログラミングから製作まで。

仕事の魅力

企業組織が小規模なので、ものづくりを行うのに、製作図面を確認し、プログラムから加工段取り製作ま行えて、ものづくりが実感出来る。

会社でやりたいこと

当社が挑戦している、連続加工の出来る複合機旋盤の技術を高め、無人化を達成したい。

京丹後のココが好き!

念願の新築に住み、一歳になる子供と、家庭円満で京丹後の自然中で、すくすくと育てたい。

採用情報

CNC旋盤型自動複合機で、長時間無人加工を行い、働き方改革に挑戦している。

・仕事に必要な各資格など会社負担で取得出来ます。 ・資格、スキルを生かして、高所得も可能です。 ・小規模事業所なので社員のコミニュケーションはとても良い会社です。(親睦会、各種レクレーション を行っている。) ・明るく、元気、やる気の溢れる方は是非一度工場を見学に来てください。

募集職種・仕事内容

機械金属加工:NC旋盤・マシニング作業者

検査・出荷:製品の検査や出荷作業

採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ

弊社は、未経験者の採用が多い為、一定の社内教育も行い、現場で先輩から指導を受け、技術を身に付け、国家資格を取得した者もが、多く働いている。先端設備を用いてプログラミングから製作まで、自分自身の力で実現でき。出来た部品が、スマホやパソコンを作るための、半導体装置に生かされる事が、魅力です。

常務取締役工場長 池内 三起夫

Tel.0772-62-0087

info@minesei.com

現在の労働条件

勤務地京都府京丹後市峰山町内記740-1
勤務時間8:00~17:00
休日年113日
休暇土日・年末年始・GW・夏季休暇・年次休暇・育児休暇・特別休暇
賞与年2回
昇給
福利厚生
諸手当等
作業服無償支給・家族手当 他
初任給 大学卒 :176,000円
高校卒 :160,000円
積極的に女性を雇用している企業
お問い合わせフォーム
会社概要
設立1987年9月
代表者平田 勝彦
資本金1000万円
従業員数19人(男性17人、女性2人、女性比率11%)
所在地〒627-0003
京都府京丹後市峰山町内記740-1
電話番号0772-62-0087
FAX番号0772-62-7979
メールinfo@minesei.com
ホームページhttp://minesei.com
業種製造業
事業内容機械金属加工
最寄り駅
・バス停
京都丹後鉄道「峰山駅」より車で5分  ⁄ 「峰山駅」より徒歩20分
株式会社ミネヤマ精機
特技をいかせる仕事が見つかるといいな。
やる気のある人を募集してます!
会社名で検索
応募条件で検索
採用情報のある企業  インターンシップの受入企業  見学・体験メニューのある企業  積極的な中途採用(転職・UIターン)をしている企業  積極的に女性を採用している企業  パート雇用をしている企業  短時間正社員制度のある企業  障がい者を雇用している企業  留学生・外国人を雇用している企業  フレックスタイム制を導入している企業  子育て支援企業  副業可の企業  社員寮のある企業  住宅補助のある企業 
業種で検索
業種:製造業  業種:建設業  業種:飲食・宿泊業  業種:卸小売・サービス業  業種:福祉・医療  業種:農業 
職種で検索
職種:管理  職種:専門・技術  職種:事務  職種:販売  職種:サービス  職種:保安  職種:農林漁業  職種:生産工程  職種:輸送・機械運転  職種:建設・採掘  職種:運搬・清掃・包装  職種:その他 
企業一覧