うちの会社のスゴイとこ
「技術!」「品質!」「信頼!」のミネテツ ~一人一人が主人公~

特殊鋼・ステンレス鋼・小物複雑形状の熱間鍛造は当社へお任せ下さい!

ISO9001:2000認証取得 KES(環境マネジメントシステム)ステップ1認証取得
先輩からのメッセージ

井下 寛治

配属部署:製造部 生産管理課 検査係
2016年入社  京都府京丹後市丹後町出身

入社理由

ものづくりに興味を持ち、ものづくりをしたいと思い入社しました。

仕事内容

外観検査で品物の良否判定を行っています。

仕事の魅力

お客さまへ届く前の検査という仕事は、よりよい物を出荷するという所が魅力的です。

会社でやりたいこと

外観検査や使用している機械の構造などを熟知し、トラブル等に対応し、それをいかして部署の人に説明して教えれるようになりたいです。

京丹後のココが好き!

景色がきれいなので、ドライブをしたり時期になれば家庭菜園や釣りなどをして楽しんでいます。

採用情報

「鍛造」のすべての可能性と限界に挑戦!

日本のものづくりの「安全」と「信頼」を支えること、人々の生活を助け社会に貢献すること、それが私たち峰山鉄工所の仕事です。

募集職種・仕事内容

製造:鍛造機を使用し製品の製作

技術:金型の設計製作

検査:製品の検査・出荷・データ作成

事務:生産管理、総務・経理事務一般

採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ

当社は「技術・品質・信頼」をモットーに社員一人一人が主人公となって活躍できる場を目指します。明るく元気な方、チャレンジ精神あふれる方、モノづくりに興味のある方、ぜひ当社で働いてみませんか?未経験者でも歓迎、丁寧に指導いたします。

管理部 西村 早苗

Tel.0772-62-0088

nishimura@minetetsu.com

現在の労働条件

勤務地京丹後市峰山町内記546
勤務時間8:00~17:00
休日年114日 (会社カレンダー)
休暇年次休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇
賞与年2回(昨年度実績:4.5ヶ月)
昇給
福利厚生
諸手当等
制服貸与、資格報奨金等、インフルエンザ予防接種補助
副業禁止
初任給 大学卒 :180,000円
高校卒 :164,000円
積極的に女性を雇用している企業
障がい者を雇用している企業
お問い合わせフォーム

インターンシップの受け入れ

対象高校生・大学生・専門学校生
実施場所当社
実習内容製造現場での実習体験
実習時期・期間要相談
実施条件要相談
応募方法随時対応(電話・メール等)
問合せ先管理部 西村
お問い合わせフォーム
会社概要
設立1948年6月
代表者平田 勝彦
資本金7000万円
従業員数51人(男性37人、女性13人、女性比率25%)
平均年齢40歳
所在地〒627-0003
京丹後市峰山町内記546
電話番号0772-62-0088
FAX番号0772-62-4766
メールinfo@minetetsu.com
ホームページhttps://www.minetetsu.com/
業種製造業
事業内容鍛工品製造販売
支社・支店
・営業所等
杉谷工場
最寄り駅
・バス停
京都丹後鉄道「峰山駅」より車で5分  ⁄ 「峰山駅」より徒歩20分
株式会社峰山鉄工所
特技をいかせる仕事が見つかるといいな。
やる気のある人を募集してます!
会社名で検索
応募条件で検索
採用情報のある企業  インターンシップの受入企業  見学・体験メニューのある企業  積極的な中途採用(転職・UIターン)をしている企業  積極的に女性を採用している企業  パート雇用をしている企業  短時間正社員制度のある企業  障がい者を雇用している企業  留学生・外国人を雇用している企業  フレックスタイム制を導入している企業  子育て支援企業  副業可の企業  社員寮のある企業  住宅補助のある企業 
業種で検索
業種:製造業  業種:建設業  業種:飲食・宿泊業  業種:卸小売・サービス業  業種:福祉・医療  業種:農業 
職種で検索
職種:管理  職種:専門・技術  職種:事務  職種:販売  職種:サービス  職種:保安  職種:農林漁業  職種:生産工程  職種:輸送・機械運転  職種:建設・採掘  職種:運搬・清掃・包装  職種:その他 
企業一覧