うちの会社のスゴイとこ
物流にインパクトを、日本インパクトにNOは無い

日本インパクトにNOはない 企業理念にあるこの言葉のように、創業時から30年来の倉庫業の経験を活かし、物流加工・出荷代行に携わってきました。 そして、お客様の流通コストを解決すべく運送業を開始し 2020年には京都北部最大級の大型物流倉庫竣工 2022年には京都府下最大の危険物倉庫(リチウムイオン電池保管対応) さらに同年、京都府舞鶴港直結の大型物流倉庫を取得しました。 車両台数も約60台に増え、保管・加工・運送の一元管理(3PL サードパーティ・ロジスティクス)を実現し、物流改革に貢献しております。 物流を通して社会に貢献していくことが、日本インパクト株式会社の使命だと考えています。

先輩からのメッセージ

谷口 雄亮

配属部署:倉庫営業部 舞鶴デポ センター長
2024年入社  京都府京丹後市峰山町出身

入社理由

物流を通じて地域貢献がしたいと思い入社しました。あとは業務時間、休日ともにきっちりしていて自分の時間が取れることも魅力のひとつです。

仕事内容

舞鶴物流センターの入出庫作業、現場管理をしています。

仕事の魅力

業務については上司から任せてもらえるのでやりがいがあります。その分責任感は必要です。

採用情報

募集職種・仕事内容

常時選任運転手:大型自動車による貨物輸送(ウイング車)

常時選任運転手:中型自動車による貨物輸送(ウイング車)

事務及び運行管理者:運行管理及び事務作業全般

フォークリフトオペレーター:リフト操作及び倉庫内作業

採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ

「物流にインパクトを」社是にあるこの言葉のように、縁の下の力持ちでありながらお客様が1言えば10まで理解し行動できる人材に育って欲しいと思います。

統括本部 課長 小谷 琢磨

Tel.0772-68-1188

odani@jimpact.co.jp

現在の労働条件

勤務地京都府京丹後市大宮町森本4051-1
勤務時間8:00~17:00
休日年107日
休暇土日、年末年始、GW(平日を含めた連休)、夏季休暇、年次休暇、育児休暇、介護休暇
福利厚生
諸手当等
各種免許取得費助成制度
副業許可
初任給181,976円
積極的な中途採用(転職・UIターン)をしている企業
積極的に女性を雇用している企業
お問い合わせフォーム
会社概要
設立1993年6月
代表者代表取締役 金志 繁実
資本金1000万円
従業員数90人(男性62人、女性28人、女性比率31%)
平均年齢42歳
所在地〒629-2521
京丹後市大宮町森本4051-1
電話番号0772-68-1188
FAX番号0772-68-1187
メールk-depo@jimpact.co.jp
ホームページhttps://nihon-impact.jp/
Instagramhttps://www.instagram.com/nihon.impact.co.ltd/
業種卸小売・サービス業
事業内容物流倉庫・運輸事業・食品事業
支社・支店
・営業所等
峰山本社・京丹後DEPO・舞鶴DEPO・京都支店・京都営業所
最寄り駅
・バス停
京都丹後鉄道「京丹後大宮駅」より車で9分
日本インパクト株式会社
特技をいかせる仕事が見つかるといいな。
やる気のある人を募集してます!
会社名で検索
応募条件で検索
採用情報のある企業  インターンシップの受入企業  見学・体験メニューのある企業  積極的な中途採用(転職・UIターン)をしている企業  積極的に女性を採用している企業  パート雇用をしている企業  短時間正社員制度のある企業  障がい者を雇用している企業  留学生・外国人を雇用している企業  フレックスタイム制を導入している企業  子育て支援企業  副業可の企業  社員寮のある企業  住宅補助のある企業 
業種で検索
業種:製造業  業種:建設業  業種:飲食・宿泊業  業種:卸小売・サービス業  業種:福祉・医療  業種:農業 
職種で検索
職種:管理  職種:専門・技術  職種:事務  職種:販売  職種:サービス  職種:保安  職種:農林漁業  職種:生産工程  職種:輸送・機械運転  職種:建設・採掘  職種:運搬・清掃・包装  職種:その他 
企業一覧