日本インパクトにNOはない 企業理念にあるこの言葉のように、創業時から30年来の倉庫業の経験を活かし、物流加工・出荷代行に携わってきました。 そして、お客様の流通コストを解決すべく運送業を開始し 2020年には京都北部最大級の大型物流倉庫竣工 2022年には京都府下最大の危険物倉庫(リチウムイオン電池保管対応) さらに同年、京都府舞鶴港直結の大型物流倉庫を取得しました。 車両台数も約60台に増え、保管・加工・運送の一元管理(3PL サードパーティ・ロジスティクス)を実現し、物流改革に貢献しております。 物流を通して社会に貢献していくことが、日本インパクト株式会社の使命だと考えています。
谷口 雄亮
配属部署:倉庫営業部 舞鶴デポ センター長
2024年入社
京都府京丹後市峰山町出身
物流を通じて地域貢献がしたいと思い入社しました。あとは業務時間、休日ともにきっちりしていて自分の時間が取れることも魅力のひとつです。
舞鶴物流センターの入出庫作業、現場管理をしています。
業務については上司から任せてもらえるのでやりがいがあります。その分責任感は必要です。
採用情報
募集職種・仕事内容
常時選任運転手:大型自動車による貨物輸送(ウイング車)
常時選任運転手:中型自動車による貨物輸送(ウイング車)
事務及び運行管理者:運行管理及び事務作業全般
フォークリフトオペレーター:リフト操作及び倉庫内作業
採用についての連絡先
採用担当者からのメッセージ
「物流にインパクトを」社是にあるこの言葉のように、縁の下の力持ちでありながらお客様が1言えば10まで理解し行動できる人材に育って欲しいと思います。
統括本部 課長 小谷 琢磨
Tel.0772-68-1188
設立 | 1993年6月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 金志 繁実 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 90人(男性62人、女性28人、女性比率31%) |
平均年齢 | 42歳 |
所在地 | 〒629-2521 京丹後市大宮町森本4051-1 |
電話番号 | 0772-68-1188 |
FAX番号 | 0772-68-1187 |
メール | k-depo@jimpact.co.jp |
ホームページ | https://nihon-impact.jp/ |
https://www.instagram.com/nihon.impact.co.ltd/ | |
業種 | 卸小売・サービス業 |
事業内容 | 物流倉庫・運輸事業・食品事業 |
支社・支店 ・営業所等 | 峰山本社・京丹後DEPO・舞鶴DEPO・京都支店・京都営業所 |
最寄り駅 ・バス停 | 京都丹後鉄道「京丹後大宮駅」より車で9分 |