特殊鋼・ステンレス材料・建機・半導体製造装置・防災消火設備等各種高圧配管用継手・バルブの熱間型鍛造品を製造しています。鍛造用金型の製作や鍛造した製品のNC旋盤加工も行います。

尾﨑 和樹
配属部署:品質管理課
2007年入社
京都府出身
鍛造って何?が第一印象で、聞きなれない言葉で気になりました。また鍛造という世界でモノ造りがやりたかったことがきっかけです。
品質管理/生産管理/ISO品質環境管理責任者/生産現場フォロー/機械要素展/その他管理関係など
鍛造はとても奥が深く、可能性は無限大。鍛造品はこの世界で必ず必要な部品だというところ。

尾崎鐵工でしか造れない鍛造品を力を合わせて造り出し、業界の最先端を走り続けて行きたいです。
海あり!山あり!自然あり!自然と戯れています!
採用情報
常に高能率・高賃金(儲けられる企業体質づくり)を実現する
【人の改善】 ・・・積極的に能力を発揮し、改善活動を展開する。 【設備の改善】・・・設備の総合効率を高め、維持する。 【環境の改善】・・・災害のない働き甲斐のある職場づくりに徹する。 【技術の改善】・・・技術開発の向上を図り、商品力を強化する。 五つの改善活動で顧客満足度と収益性を高め、社員一人一人が豊かになれる 【財務の改善】・・・あらゆるロスをなくし、収益性をアップする。よう活気ある企業を目指します。
募集職種・仕事内容
プレス作業・材料切断:熱間鍛造作業・小プレス・丸鋸切断機を使用
NC旋盤加工:鍛造品のNC旋盤加工・ボール盤穴あけ作業・CAD
鍛造金型製作:CAD・NC放電・ワイヤカット・NCフライスを使用して作業
製品検査:鍛造品の外観検査・寸法測定・グラインダー作業
総務・経理:パソコンを使用して会計処理・生産管理等事務所での仕事
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
明るく元気でエネルギッシュな人、大歓迎!必要な資格も取得可能です。 また社長の従業員想いなところが、うちの会社の良いところのひとつです!!
業務係 濱野 勝徳
Tel.0772-68-0330

インターンシップの受け入れ
対象 | 高校生以上 |
---|---|
実施場所 | 会社事務所および工場 |
実習内容 | 会社のルール・安全教育・品質管理・DVD |
実習時期・期間 | 時期・期間は要相談 |
実施条件 | 特になし |
応募方法 | 電話・メール・FAX |
問合せ先 | 業務係(濱野または田家)まで |
電話番号 | 0772-68-0330 |
メール | 0331@ozkf.jp |
設立 | 1965年2月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 尾﨑 至弘 |
資本金 | 3500万円 |
従業員数 | 43人(男性38人、女性5人、女性比率11.6%) |
平均年齢 | 39歳 |
所在地 | 〒629-2502 京丹後市大宮町河辺1173 |
電話番号 | 0772-68-0330 |
FAX番号 | 0772-68-0331 |
メール | 0331@ozkf.jp |
ホームページ | https://www.ozkf.jp/ |
https://twitter.com/ozakiforge | |
https://ja-jp.facebook.com/ozakiforge | |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 熱間型鍛造品の製造(鍛造金型製作含む)・NC旋盤による機械加工 支社・支店・営業所等 |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「峰山駅」より車で10分 ⁄ 「京丹後大宮駅」より車で10分 丹海バス「川東バス停」より徒歩5分 |