難削材の精密加工など高精度な加工技術を生かし、研究や開発で使われる宇宙関連の部品や、エアバスやボーイングなどの航空機部品を作っています。

竹中 美玖
配属部署:管理部 営業課
2020年入社
京都府京丹後市大宮町出身
昔から美術や工作が好きだったこともあり、「モノづくりが好きな人のための会社」というところに惹かれて入社しました。
お客様とのやり取りや必要な書類の作成を行うほか、Instagram等のSNSでの広報活動を行っています。
やってみたいことにチャレンジできるところが魅力です。特にプログラミングは、個々のレベルに応じた社内独自のマニュアルがあり、初心者でも勉強しやすいです。

積進という会社をもっと多くの人・企業に知ってもらえるように、広報に力を入れていきたいです。
京丹後の海はどこも綺麗でお気に入りです!写真は間人に行ったときのもので、後ろに見えているのは立岩という一枚岩です。

採用情報
海外展開を視野にいれています。
ドイツ、パリ、アメリカなどの現地企業との商談会や、企業視察などに参加しています。欧州諸国の医療事業についてヒアリングし、グローバルな医療機器市場の動向や、航空機部品メーカー、ロボット開発メーカーと商談し、情報交換をしています。
募集職種・仕事内容
技術職:産業用装置の設計や、航空機・医療部品などを製造します。
事務職(製造・設計支援):パソコンを使って、生産支援・設計支援をします。
事務職(IT業務支援):情報処理システムの開発をします。
営業職:すでに取引のある大手企業へ、見積りや各種の提案をします。
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
モノづくりに関心がある方、色々な経験がしてみたい方、チームワークを大切にされる方を求めています。 未経験の方でも、充実した社内研修(教育マニュアル)や親切な指導のもと、実務(現場力)がしっかり身につくため、製造・設計支援の事務職には女性が多く活躍しています。
管理部 総務・人事課 光田絢子
Tel.0772-62-1020
設立 | 1965年1月 |
---|---|
代表者 | 田中安隆 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 96人(男性65人、女性31人、女性比率32%) |
平均年齢 | 44.8歳 |
所在地 | 〒627-0042 京丹後市峰山町長岡1750-1 |
電話番号 | 0772-62-1020 |
FAX番号 | 0772-62-6000 |
メール | saiyo@sekishin.co.jp |
ホームページ | https://www.sekishin.co.jp/ |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 産業用装置の設計、製造。精密部品加工(航空機、医療など)。 |
支社・支店 ・営業所等 | 五箇事業所 |
最寄り駅 ・バス停 | 京都丹後鉄道「峰山駅」より車で約8分 ⁄ 「峰山駅」より徒歩約40分 |