スズキ自販京都はメーカーのスズキ株式会社直営の自動車ディーラーです。 メーカー直営なので福利厚生など充実しており、府を跨ぐ異動などもなく、京都で安定して働くことができます。 自動車の知識がなくても、研修制度が充実していますので、人と話すことが好きな方や、 誰かの役にたちたいと思っている方は是非ご応募ください。
充実の研修制度


メーカーの研修部門である「スズキ塾」と連携し、豊富な研修プログラムを用意しています。 新入社員はもちろん、年数や職位に応じた階層別研修をはじめ、営業職や整備職にそれぞれ特化した職種別研修も充実していますので、キャリアの中で常に成長を実感できます。
ボランティア活動で地域貢献


社員同士や家族、地域の方々との交流や地域の活性化を目的とし、京都市動物園での清掃ボランティアを毎年実施しています。 当日は家族の参加も可能で、当日参加者は京都市動物園に無料で入園できます。

高岸 諒成
配属部署:直販部/峰山店
2021年入社
京都府京丹後市網野町出身
スズキ車の販売。その他お客様のカーライフをサポートしています。
小さい頃からの車好きと、身近なスズキ車を多くの人に届けたいという思いから、スズキに入社しました。
お客様が喜んでいる姿を見たり、ありがとうと言っていただけることにとてもやりがいを感じます。
仕事終わりや休日に剣道の稽古や試合に出たり、子供の試合の審判をしたりしています!友達と汗を流しなら楽しく練習してます!
採用情報
募集職種・仕事内容
営業職(直販):ショールームでの応対や販売
営業職(業販):取引先へのルートセールス
自動車整備士:自動車の修理、点検、車検など
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
スズキ自販京都は京都の地元に密着した営業活動、アフターサービスを行っているため、地元に愛着のある方、京都が好きな方を求めています。また、クルマの営業というと販売のイメージが強いですが、お客様との関係作りが大切なお仕事です。人と話す事が好きな方や、接客業に興味のある方は、自分のファンを作ってみませんか?
管理本部 総務人事課 野口 小百合 ・森田 佳奈
Tel.075-924-6600
設立 | 1966年9月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 佐藤 徹 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 305人(男性236人、女性69人、女性比率23%) |
平均年齢 | 38.7歳 |
所在地 | 〒627-0041 京丹後市峰山町菅942-3 |
電話番号 | 0772-62-5075 |
FAX番号 | 0772-62-5439 |
メール | recruit@j-kyoto.sdr.suzuki |
ホームページ | https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-kyoto/ |
業種 | 卸小売・サービス業 |
事業内容 | メーカーのスズキ株式会社直営の自動車ディーラー |
支社・支店 ・営業所等 | 京丹後市・向日市・京都市・舞鶴市・福知山市・綾部市・宇治市・城陽市の京都府内15営業拠点 |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「峰山駅」より車で6分 丹海バス「京丹後警察署前バス停」より徒歩6分 |