地域に課題があるのであれば、あたらしい福祉モデル事業で解決すればいい! 弊社は、地域が抱えている課題を、あたらしい福祉モデル事業で解決することを目的に、ひとり一人の人材を丁寧に大切に育てて、人と事業と地域に力を与えるチェンジエージェントを目指している会社です。
地域福祉をクリエイトする包括的な福祉拠点事業を展開しています♪


弊社は、ひとり一人の人材を丁寧に大切に育てて、人と事業と地域に力を与えるチェンジエージェントを目指しています。 ・京都府実践的就職支援計画認定 ・京都わかもの自立応援企業認定 ・京都府介護員養成研修認定
丹後を拠点に全国の地方地域を創発することにチャレンジしています!


地域コミュニティ・プラットフォームを形成する独自のビジネスプランを基に、中長期的にチェーン展開をすることにチャレンジしています。 ・宮津サテライト(訪問介護ステーション) ・新潟県に障がい者福祉事業(R7年開設準備中) ・西舞鶴に高齢者福祉事業(R8年開設計画中)

平林 里佳子
配属部署:デイサロン
2023年入社
京都府京丹後市弥栄町出身
デイサービスの介護業務
介護初任者研修に参加した際、デイサロンの雰囲気が良く、「ここで働きたい」と思い、入社しました。
子育てしながら働きやすい環境です。また、仕事を通じてコミュニケーションの大切さを学べたり、資格取得が目指せる所も魅力です。毎日が学びにあふれています。
子どもと一緒に、色々な場所にお出かけしています。
採用情報
募集職種・仕事内容
マネージャー:事業全体の管理マネジメント又は施設長候補
保育士:企業主導型保育事業における保育業務又は連携推進員業務
看護師:デイサービス及び保育園における看護業務又は地域連携業務
ケアスタッフ:デイサービスまたは、訪問介護事業における介護業務又は総合相談業務
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
社内には保育園がありますので、子育て中の方でも安心して仕事を始めていただけます。介護や家庭の事情のある方には、柔軟な働き方をしていただける環境が整っています。介護のお仕事が初めての方、一度介護の仕事を離れた方へのキャリアアップ研修も行っていますので、資格取得や学び直しをしたい方にはお勧めです。
総務企画 田﨑 舞
Tel.0772-68-1050
設立 | 2011年2月 |
---|---|
代表者 | 岡垣 良雄 |
資本金 | 1350万円 |
従業員数 | 48人(男性5人、女性43人、女性比率90%) |
平均年齢 | 46歳 |
所在地 | 〒629-2502 京丹後市大宮町河辺1050 |
電話番号 | 0772-68-1050 |
FAX番号 | 0772-68-1051 |
メール | tango.nonno.nonna@gmail.com |
ホームページ | https://tango-nonno-nonna.com/ |
https://www.instagram.com/tango.nonno.nonna/ | |
https://www.facebook.com/Tango.Nonno.Nonna/ | |
業種 | 福祉・医療 |
事業内容 | 通所介護、訪問介護、居宅介護支援、保育、配食サービス、人材育成 |
支社・支店 ・営業所等 | 宮津江尻サテライト支店 |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「京丹後大宮駅」より車で4分 丹海バス「大宮町河辺バス停」より徒歩13分 |