ひと・まち・もの・をつなぐ。 夢と希望の未来に向かって・・・ ひとの力で。ひとのために。 「ソーシャル・コミュニティ・ケア」 ~ひと・もの・地域を明日へとつなぐ~ 住み慣れた場所で自分らしく暮らし続けたい。 弊社は、そんなあなたと地域を応援します。

野村 温美
配属部署:ケアサービス(訪問介護事業所)
2019年入社
奈良県出身
子育て支援センターで出逢ったママ友さんからの紹介で見学させてもらいました。 小規模な事業所だけあって、アットホームで何でも話せそうなスタッフさんの雰囲気に惹かれました。
訪問介護事業の事務全般、お客様や関係機関の方との連絡調整、訪問サービス利用に係るサービス担当者会議等への出席、お弁当宅配サービス利用者への個別配達など
人と関わる仕事をすることで、自分の成長にもつながり日々色々な発見と学びがあります。

入社してまだ1年経っておらずですが、経験を積み重ねながら、コーディーネーターとして「のんの のんな」で、人の役にたてるように、これからも頑張っていきたいです。
分からない丹後弁も多々とありますが、だんだん聞きなれてきました(笑) 休みの日は家族で丹後やその周辺のイベントに行くのが好きです。
採用情報
『講師は全て職場の先輩たち』働きながら資格を取得できます!
費用は無料!研修会場は職場!!!講師は自社の先輩スタッフ! 経験のない方でも職場で仕事をしながら介護の基礎である「介護職員初任者研修過程」を取得できます。 他の職種においても働きながら資格を取得できる充実したキャリ・アアップ制度が整っています。
募集職種・仕事内容
ケアスタッフ:訪問介護事業及び、通所介護事業における介護業務
介護支援専門員:ケアプラン作成及び、総合相談窓口に係わる支援業務
看護師:通所介護及び、保育所(予定)における健康チェックなど
調理員:配食サービス及び、通所介護と保育所(予定)への調理業務
コーディネーター:企画開発及び、各事業における連携と調整業務
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
弊社スタッフは半数以上がIUターンの方です。 京丹後市周辺への移住や帰丹を考えている方や、された方にとっては、とても居心地の良い働きやすい職場です。 また職場で働きながら資格取得ができる体制や、キャリア・アップの制度が充実しているので未経験の方にもお勧めです。
総務・人材開発部 蔭山 和久
Tel.0772-62-2811
現在の労働条件
勤務地 | 京都府京丹後市峰山町杉谷987-1 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30、9:00~18:00(短時間雇用制度あり) |
休日 | 年113~115日(週2回程度) |
休暇 | 土日、年末年始、GW、夏季休暇、年次休暇、育児休暇、介護休暇 |
昇給 | 有 |
副業 | 許可 |
初任給 |
大学卒 :185,920円 短大卒 :178,360円 高専卒 :178,360円 専門卒 :178,360円 高校卒 :166,480円 |






インターンシップの受け入れ
対象 | 専門学校生、大学生、一般求職者、主婦、留学生、移住希望者、長期離職者など |
---|---|
実施場所 | 弊社の運営するサービス事業 |
実習内容 | サービス事業において、1週間~1ヶ月間の職場体験、その他業種への就労支援・マッチングも行っています。 |
実習時期・期間 | 随時 |
応募方法 | 電話、メール、直接相談 |
電話番号 | 0772-62-2811 |
メール | tango.nonno.nonna@gmail.com |
設立 | 2011年2月 |
---|---|
代表者 | 岡垣 良雄 |
資本金 | 1350万円 |
従業員数 | 28人(男性4人、女性24人、女性比率85.7%) |
平均年齢 | 48歳 |
所在地 | 〒627-0012 京丹後市峰山町杉谷987-1 |
電話番号 | 0772-62-2811 |
FAX番号 | 0772-66-3812 |
メール | tango.nonno.nonna@gmail.com |
https://www.facebook.com/Tango.Nonno.Nonna/ | |
業種 | 福祉・医療 |
事業内容 | 地域密着型デイサービス、訪問介護サービス、居宅介護支援事業、介護予防の拠点事業、お弁当宅配サービス(京丹後市委託)、人材開発事業、企業主導型保育事業(準備中) |
支社・支店 ・営業所等 | 京丹後峰山杉谷(本店)、京丹後大宮河辺(TANGOミモザ館) |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「峰山駅」より徒歩1分 丹海バス「峰山案内所バス停」より徒歩0分 |