わたしたちは、仕事と子育てと介護を全力で支援することを目的に、独自の個別サービスと愉快なスタッフが寄り添い合いながら新しい複合型施設を拠点に応援しています。~ひと・まち・ものを未来につなぐ~ ソーシャル・コミュニティ・ケア

柏原いずみ
配属部署:with加盟園 ばんび~の ばんび~な保育園
2021年入社
京都府与謝郡与謝野町出身
保護者の方と子どもたちが安心して通える企業主導型保育事業に魅力を感じました。この会社では、1人ひとりと向き合うことができて、子どもの成長や発達にしっかりと寄り添うことができると感じました。
子どもたちの生活全般の援助をしながら、心身の発達を促し、基本的な生活習慣を身につけるためのサポートをしています。保護者の方に教育などの手助け、アドバイスをします。
1つひとつできることが増え、子どもの成長を間近で感じることが大きなやりがいです。私自身、子どもたちから学ぶことが多く、いつも子どもたちの存在に支えられています。

1人ひとりの気持ちに寄り添いながら、どんな時でも笑顔で子どもたちと関われる職員になりたいです。
京丹後市は、美味しい物やたくさんのスポットがあり、とても素敵なところです。休日は愛犬の散歩やドライブを楽しんでいます。
採用情報
地域における仕事と子育てと介護の課題解決を目的として、ひとり一人に寄り添った個別サービスの提供と、ひとり一人のスタッフに相応しいスキルアップを行っている複合型の事業所です。
愉快な仲間たちと一緒に、心地の良い環境で、小さな子どもたちやお年寄りの方に寄り添いながら伸び伸びと福祉の仕事をしてみたいと思っている方にお勧めの会社だと思います。 また、福祉のお仕事がはじめての方は仕事をしながら介護の基礎である「介護職員初任者研修過程」を社内で取得ができる制度が整っています。保育においては地域型の保育園で保育補助員として仕事ができる「子育て支援員研修」の施設実習を社内保育園で受け入れています。楽しみながらキャリアアップができる制度も充実していて、様々な想いや工夫を盛り込んだワクワクすることができる複合型の事業所です。
募集職種・仕事内容
保育士:自社内で運営している企業主導型保育における保育士業務
調理師(員):自社内のデイサービスや保育園への昼食と配食サービスの調理業務
介護支援専門員:自社内の居宅介護支援事業におけるケアマネジメント業務
介護福祉士:自社内のデイサービスや訪問介護サービスにおける介護業務
研修講師:自社で実施する京都府介護員養成等における研修講師
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
子育てや介護をしながら仕事を探している方や福祉の仕事が初めての方は一度問い合わせください。弊社のスタッフは半数以上がIUJターンされた方ですので、京丹後市周辺への移住や帰丹を考えている方や、された方にとっても、居心地の良い働きやすい環境の整った職場です。社内に保育園がりますので、お子さんを預けて働きながら職場で資格取得ができる体制や、キャリア・アップの制度があるので子育てをしながら資格取得や安心して仕事をしてみたいと考えている方にもお勧めです。
人材育成応援事業部 岡垣 良雄
Tel.0772-68-1050

インターンシップの受け入れ
対象 | 専門学校生、大学生、一環求職者、留学生、移住希望者、長期離職者など |
---|---|
実施場所 | 弊社の運営するサービス事業所 |
実習内容 | 1週間~1ヶ月の職場体験と、地域探検や他業種への就労支援も行っています。 |
実習時期・期間 | 随時 |
実施条件 | 就労訓練制度も利用できますの相談ください。 |
応募方法 | 電話、メール、直接相談 |
問合せ先 | 人材育成応援事業部 |
電話番号 | 0772-68-1050 |
メール | tango.mimosa@gmail.com |
設立 | 2011年2月 |
---|---|
代表者 | 岡垣 良雄 |
資本金 | 1350万円 |
従業員数 | 45人(男性10人、女性35人、女性比率77%) |
平均年齢 | 44歳 |
所在地 | 〒629-2502 京丹後市大宮町河辺1050-1 |
電話番号 | 0772-68-1050 |
FAX番号 | 0772-68-1051 |
メール | tango.nonno.nonna@gmail.com |
ホームページ | https://tango-nonno-nonna.com/ |
https://www.facebook.com/Tango.Nonno.Nonna/ | |
業種 | 福祉・医療 |
事業内容 | 地域密着型通所介護・訪問介護・居宅介護支援・保育園・配食サービス・人材育成応援・介護予防の拠点 |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「京丹後大宮駅」より車で4分 ⁄ 「京丹後大宮駅」より徒歩26分 丹海バス「大宮町河辺バス停」より徒歩13分 |