京料亭でご好評を得た品をベースに、ご家庭でも楽しんでいただける和のギフト「おもたせ」として製造・商品化。京都をはじめ東京・名古屋の直営店や、有名百貨店で販売。料亭発祥の地(京丹後)に森づくりから始めた製造拠点を設立し、地方創生の意味も込めた取り組みを行っております。
各種表彰など


2013年:日本緑化センター会長賞受賞、 2016年:京都創造者賞 企業部門受賞、 2017年:京都府地域未来牽引企業 受賞、 2024年:ジャパンタイムズ紙Sustainable Japan Award 2024 satoyama部門受賞
いい人づくりのできる会社です


「食文化の創造を通じて、いい人をつくる会社」。それが私たち和久傳の基本的な理念です。だから、和久傳で働く人たちはみんな和久傳が、そして食やおもてなしが好きな人ばかり。「好き」という考えを持った人たちが集まって和久傳ならではの雰囲気が生まれます。「好きだ」という情熱がある人の集団。それが和久傳という会社なのです。

配属部署:菓子製造
2021年入社
京都府京丹後市出身
菓子の製造に携わっています。
学生の時に、紫野和久傳と連携したことがきっかけです。地元の食材を使った仕事につきたいと思ったことが理由です。また、地元の良さをたくさんの方に知っていただきたいと思います。
単純作業だけではなく、同じ作業でも、効率よく仕事を進めるためにはどのようにすればよいかなど、目標を決めて、工夫をしながら業務ができることが魅力だと感じています。
お友達とお店めぐりをしたり、家族と過ごしたりしています。
採用情報
募集職種・仕事内容
食品製造加工:菓子、製造、出荷、生産管理に分かれて業務を行います。
ホール接客:配膳・販売など
製造事務:各店への連絡、出荷事務など
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
京丹後発祥の和久傳は地元の方々の積極的な採用を行っております。てまひまかけた食づくりにご関心をお持ちの方、仕事を通じて自己成長なさりたい方、自己成長の為に努力を惜しまず継続できる方、未経験の方も多く活躍している職場です。
経営管理部 栗尾
Tel.075-415-1800
設立 | 2003年7月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 桑村 綾子 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 200人(男性40人、女性160人、女性比率80%) |
平均年齢 | 36歳 |
所在地 | 〒629-3559 京丹後市久美浜町谷276-31 |
電話番号 | 0772-84-0988 |
FAX番号 | 0772-84-9899 |
メール | kurio@wakuden.jp |
ホームページ | https://shop.wakuden.kyouto |
https://www.instagram.com/murasakino_wakuden_official/ | |
https://ja-jp.facebook.com/MurasakinoWakuden/ | |
LINE | 紫野和久傳 |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 食品製造加工販売及び飲食店、美術館運営 |
支社・支店 ・営業所等 | 京都・東京・名古屋 |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「久美浜駅」より車で10分 丹海バス「谷工業団地前バス停」より徒歩5分 |