モノ作りに魅力をもっている方、製品の仕上がりにこだわりをもてる方、やる気がある方を求めています。製造業といえば男性のイメージが強くあると思いますが、女性の方の応募も大歓迎です。当社では社員の主体性を大切にしているので、挑戦・活躍できる機会が多くあります。
医療部品に携わり30年の経験と自信


・金型の設計・製作 ・射出成形でのプラスチック加工 医療機器部品・車両部品の精密な金型・量産の射出成形品の二刀流で丹後から世界へ良質な製品を送りだしています。
【働きやすい】も【暮らしやすい】も見つかる


小規模だからこそ社員1人1人の声が届きやすく『こうしたい』が『やってみよう』になる会社です。 近隣に保育所・小学校・スーパーマーケットという立地条件で、子育て最前線世代にもゆとりをもって仕事に取り組める環境です。 更に現在【えるぼし認定】申請中、ワークライフバランスの推進に力を入れています。

青木
配属部署:金型製造部
2010年入社
京都府京丹後市網野町出身
マシニングセンタなどの工作機械を操作し、金属加工をしています。
ものづくりの仕事がしたかった。
細かな部品を作り、組み立ててうまく動作した時には達成感があります。
家族でおでかけ。 風景写真が好きで、カメラを持って色々なとこへ行っています。
採用情報
募集職種・仕事内容
金型製造技術者:プラ型製作のための機械操縦。マシニング加工や放電、ワイヤー加工・研削
成形オペレーター:射出成形機オペレーター、ロボットアームオペレーター
採用についての連絡先

採用担当者からのメッセージ
弊社は初心者からでも学んでできる作業から、専門知識と技術が必要な作業まで幅広い内容の仕事があります。 得意を活かす、興味を次へ繋げることで従業員からのアイデアを取り入れながら発展して行きたいと思っています。初心者だけど興味がある!今までの経験を活かしたい!という方は気軽に工場見学に来てください。
成形事業部 大松
Tel.0772-64-3006
設立 | 1990年2月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 矢野 稔 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 15人(男性5人、女性10人、女性比率67%) |
平均年齢 | 41歳 |
所在地 | 〒629-2503 京丹後市大宮町周枳1549 |
電話番号 | 0772-64-3006 |
FAX番号 | 0772-64-3918 |
メール | yano-jimu@eagle.ocn.ne.jp |
ホームページ | https://www.yano-corporation.com/ |
https://www.instagram.com/yano.co.ltd/ | |
業種 | 製造業 |
事業内容 | プラスチック射出成形用の金型製造および射出成形加工 |
最寄り駅 ・バス停 |
京都丹後鉄道「京丹後大宮駅」より車で3分、徒歩で20分 丹海バス「口大野団地前バス停」より徒歩10分 |